こんにちは、現場監督もそうでない人も、これから現場監督になるひともそうでない人も、
現場監督あるあるを50個あげてみました。
なるべく、おもしろ楽しくまとめてみましたので、現職の参考やこれから就職を考えている方に参考になればと思います。
ではいきましょう!
目次
- 現場監督あるある50選まとめ
- 1 職場は基本、おじさんだらけ
- 2 朝が早く、夜も遅い
- 3 6月なのに日焼けで真っ黒の社員がいる
- 4 健康診断はもれなく何かしらひっかる
- 5 喫煙者がいまだに多め
- 6 車はワンシートがあたりまえ
- 7 設計にはつねに闘争心がある
- 8 建設部の上長は全体的君主
- 9 新入社員は高学歴が多い
- 10 腕時計のベルト部分が日焼けで焼けない
- 11 現場を持っていると勉強する時間がない
- 12 昼食はラーメンになりがち
- 13 人事評価は相対的にそれほど重要視されない
- 14 眠いときはパーキングで一眠り
- 15 夏場は着替えを数枚持っていく
- 16 女性現場監督にはなぜか必要以上にやさしくなれる
- 17 ヘルメットのあごひもが汚れがち
- 18 コーキングが服につくと終わり
- 19 携帯ブルブル病
- 20 パチンコ・ギャンブルの話題が多い
- 21 労災が起こった場合は地獄の報告書地獄
- 22 工事内容が多岐に渡りおのずと打ち合わせ会議が多くなる
- 23 職場結婚もあったりするよ
- 24 休日・時間関係なく携帯電話がなる
- 25 お客様クレームがとにかく面倒くさい
- 26 現場の近くに高校があると通勤の女子高生にウキウキしてしまう。
- 27 臨検が入ると絶望感が漂う
- 28 家族に心配される
- 29 タイピングがうるさい人も結構いる
- 30 天気が異常なほど気になる
- 31 ホームセンターはワンダーランド
- 32 二日に一回はガソリン給油
- 33 手帳に書いた文字が読めない
- 34 ご近隣クレームが面倒くさい
- 35 職人に話しかけると外国人で話が通じない
- 36 B型が多い
- 37 入社時より体重増なひとがほとんど
- 38 冬場のヒートテックは必須
- 39 意外と給料は高くない
- 40 入社3年目くらいからゾンビ化してしまう
- 41 常に胸ポケットにカッターを入れている
- 42 意外と機械音痴
- 43 お店の店員に優しくなれる
- 44 犬や子供になつかれるまで時間がかかる
- 45 コンビニで余計なものを買いがち
- 46 大雨や台風は生きた心地がしない
- 47 意外と褒められる場面は少ない
- 48 現場監督は偉いと勘違いされる
- 49 同期がほぼいなくなる
- 50 FMラジオをつけているので流行りの楽曲がわかる
- まとめ
現場監督あるある50選まとめ
1 職場は基本、おじさんだらけ
職人カタギのこの世界は女性はなかなかめずらしいです。インテリアも総合的に請け負っている会社であれば女性もいますが、現場ではほぼおっさんの世界です。楽しくは・・無いです!
2 朝が早く、夜も遅い
仕事の段取り、仕事のあと整理、今後の段取り、とにかく作業内容が多すぎます。働き方改革?何それ?うちの会社の辞書にはありません。
3 6月なのに日焼けで真っ黒の社員がいる
外仕事も多くなるので、自然と日焼けもします。夏に入る前に真っ黒も日常です。「シミ・皮膚ガン大丈夫なのかなぁ」ときより心配になります。
4 健康診断はもれなく何かしらひっかる
不規則な生活が続けな当然ですよね、高血圧・肥満・生活習慣病などなど。ああ怖い。健康診断前は戦々恐々です。
5 喫煙者がいまだに多め
職人さんにまじって喫煙もよく見かけます。そこでの会話も重要なんですけどね、健康を考えるとやめてた方がいいです。
現場は基本禁煙ですので、タバコを吸いながらその辺をプラプラ歩こうものなら✖︎✖︎されます。
6 車はワンシートがあたりまえ
色々な道具を積みます。掃除道具・足りない部材・現場書類
4人乗りの車でも、道具満載で2人のり?ノンノン、ワンシート車です。F1です。
7 設計にはつねに闘争心がある
どうやって収めんだこの図面! 棚が空中に浮いてんぞ! 設備と造作がぶつかってんぞ!
どんな綺麗な図面でもなんかしらの不備は必ず起きます。その度にメラメラと設計に対する怒りが・・電話しても出ないし
8 建設部の上長は全体的君主
上司の性格にもよりますが、叩き上げできた建設部長は武闘派が多い気がします。営業と違い言葉の語彙も少ないので、
怒られる時は、ただただ怒鳴られます。まぁこちらが悪い場合がほとんどなんですけどね。
口ごたえすれば、10倍くらいで返ってきます。
9 新入社員は高学歴が多い
今はめずらしくありませんが、新入社員で入ってこるコは高学歴が多いです。
引くくらいの学歴でこの会社きて大丈夫ってのがごろごろいます。お疲れ様です。私も頑張ります。
10 腕時計のベルト部分が日焼けで焼けない
外仕事ですので覆われている部分は当然やけません、時計を外した時の白く円状の輪が腕に残ります。
一種の勲章のようなきもしてきます。もしくは孫悟空の頭のワッカか。
11 現場を持っていると勉強する時間がない
資格試験をとるのも現場マンの命題ですが、なにかと小忙しいのでなかなか合格できません。
私の周りでも無資格でいいお年の方も結構います。
12 昼食はラーメンになりがち
一番やっちゃダメだろうと思いますが、現場周りをしているとラーメン屋さんが目に入るんですよね。
体に悪いことは分かってるのですが、気づけば食べてます。「うまかった」なんて一人ごちて現場に戻ります。
13 人事評価は相対的にそれほど重要視されない
これは難しい問題ですね、結局売り上げを稼ぐ営業がもちろん評価されます。次に設計そして建設といった順でしょうか
会社表彰では営業が表舞台に上がり、盛大な拍手をたむけます。おめでとう!今に見ておれ!
14 眠いときはパーキングで一眠り
決してサボっているわけではありません、眠気がくるとかえって危険ですので、上司からも眠かったら無理はするな10 分でもいいので仮眠をとれと言われてます、安全第一ですね。たまに寝すぎることも・・Zzzz ハッ1時間経ってる!
15 夏場は着替えを数枚持っていく
暑い!暑い!暑い!夏場は15分も現場にいれば汗でダラダラです。着替えは必須シャツはもちろんですが、パンツもお忘れなく。
16 女性現場監督にはなぜか必要以上にやさしくなれる
最近は女性の現場監督も増えてきました。現場の職人さんも明らかに男性との対応と違います。違いすぎます!!
自分の孫ほどの女性に頼まれたら断る理由はありませんね。
17 ヘルメットのあごひもが汚れがち
ヘルメットは現場入場の必需品です。消耗品でもあるので特にあごひもあたりから汚れていきます。
汚い話ですみません、汗と皮脂でそんな感じです。
18 コーキングが服につくと終わり
コーキング(ゴム系の接着剤のようなもの)が服につくともうとれません、洗濯してもムリです。
比較的新しいユニフォームについた時のテンション↓は相当です。
19 携帯ブルブル病
繁忙期や現場追い込み時には常に携帯が鳴っています。ときより鳴ってなくてもなっているような錯覚があります。
服がこすれただけでも着信と勘違いしてしまします。ここまでくると病気ですね。
20 パチンコ・ギャンブルの話題が多い
ギャンブルの話はいまだに多めです。競馬・パチンコなど話題作りには持ってこいの話でしょうが、ギャンブルをしない私は、一切ついていけません。新聞で競馬の情報は少し目に止まりますが、馬速い!カッコイイ!くらいです。
21 労災が起こった場合は地獄の報告書地獄
万が一現場で事故を起こした場合これがかなり面倒です。本人・お客様・会社・労基署 一気に業務が押し寄せます。
日常業務をしているヒマはありません。全労力を注ぎ込まないと解消までいきません。
一番痛いのはケガした本人ですが、周りも相当なダメージを受けます。現場災害の当事者だけにはなりたくないですね。
だから安全は何よりも優先されます。
22 工事内容が多岐に渡りおのずと打ち合わせ会議が多くなる
ダメな会社の典型的例ですが、会議も多いです。コロナでこれでも少なくなりましたがリモートで会議参加、事前プレゼンの作成と会議時間は大なってきます。今どき無駄な会議なんている?指示書一枚でも動くよ私。
23 職場結婚もあったりするよ
業務的にかなり忙しいのでなかなか出会いはありません。職場結婚も多いです。
結婚して同じ職場で働き続けている方も3組もいます。これ普通でしょうか?
24 休日・時間関係なく携帯電話がなる
こちらの休みに現場が合わせてくれればいいのすがそうとも限りません。
休日や昼食中や業務時間以降の依頼電話は日常茶飯事です。もうやめて〜!! まぁ私はでませんけどね。
25 お客様クレームがとにかく面倒くさい
鍵のかかりが悪い(潤滑油売ってるよ)、床に小さな傷がある、クロスに隙間がある、壁に時計をかけたい(フック売ってるよ)。小さなことから大きなことまで何でも相談がきます。5年前くらいのお客様でもフランクに電話してきます。
何でも屋でしょうか?そのうち犬が生まれたよとか電話が来そうで怖いです。
もちろん不具合部分は直すのですが、毎日のそんなことがだんだんとメンタルを削っていきます。
・・・・半分きたところでブレイクタイム・・・・
■おすすめ缶コーヒー
UCC ブラック無糖 コーヒー 缶コーヒー185ml×30本 新品価格 |
運転中は休憩中にコーヒーを飲む機会も多いと思いますが、数あるコーヒーを飲みましたが断然これがオススメ!
雑味もなくてスッキリ、サイズもちょうどいい感じです。
■おすすめタンブラー
アスベル 真空断熱携帯タンブラー 370ml パールホワイト 新品価格 |
毎回コーヒーを買うのも結構お金を消費します。
節約の為にタンブラーを持って仕事に出かけますが、口が大きいので氷も入れやすく断熱性もしっかりしてます。
ドリンクホルダーにも収まりますので大変重宝します。
では後半戦いきましょう!
26 現場の近くに高校があると通勤の女子高生にウキウキしてしまう。
待ってくれ!決してやましい目では見てないんだ!青春を感じて爽やかな気分になるんだ!
それだけなんだ信じてくれー!
何んだかんだ現場に行く回数は増えます。
27 臨検が入ると絶望感が漂う
定期的に労働基準監督署が現場巡察に回ってきます。
危険な作業はしていないか?法令通りの安全作業を行なっているかの巡視です。やはり「お上」は絶対です。ここで指摘されるとまた報告書地獄になります。
28 家族に心配される
深刻な問題だと思います。働き方改善が進まない現場作業は、休みもあまり多くとれません。
盆・暮れ・正月もギリギリまで働く場合があります。過去には大晦日に引渡しなんてこともありました。
一般常識から外れた日程感がありますので当然家族との時間も少なくなります。
何とか運動会に参加できた、親戚の法事に行けなかったなど優先順位がおかしくなって職場を離れる人も多いです。
29 タイピングがうるさい人も結構いる
カタカタカタ・・ターンッ!(enter)現場監督は力加減ができない人が多いのでしょうか?職場に結構いますね、
ブラインドタッチなんて魔法レベルの世界です。
30 天気が異常なほど気になる
段取りに大きく左右されるので大体1週間の天気であれば把握してしまいます。雨・雨・晴れ!・雨・晴れ!
よし!生コン流し込みはこの日にしようと調整し続けます。あとは予報が正確であることを祈るのみ。
アマタツに私の仕事がかかってます。
31 ホームセンターはワンダーランド
新しい工具は見ているだけで心がタカブリます。ガジェット好きな方であれば共感していただけると思います。
ドライバーひとつ取っても様々な仕様があり、使いやすいものを見つけたときのウレシさは結構テンション上がります。
32 二日に一回はガソリン給油
現場周りが重なるとあっという間にガソリンを消費します。
スタンドがないところも結構あるので目安としては半分無くなったら給油すると安心ですよね。
過去にはガス欠も何度か経験済み
33 手帳に書いた文字が読めない
色々と手配事項を急いでメモすると、事務所に帰って見直した際、何だコレ現象が起こります。
自分で書いた字が自分で読めない・・情けなさで愕然とします。できるだけ携帯メモ機能を今は活用するようにしてます。
まあそれも携帯を開かないと忘れるんですけどね。反省。
34 ご近隣クレームが面倒くさい
「うるさい!」「ホコリが飛んでくる!」「車がでられない!」
現場では日常茶飯事のクレームです。むしろ狭小地で工事を行う場合、クレームが無いほうが珍しいくらい。
「すみません」「ご迷惑をおかけしました」「対応いたします」「おっしゃる通りです」
今までなんべん行ってきたわかりません。現場監督の殿下の宝刀、誠心誠意『謝る』です。
もちろんいい気分ではありませんが、解決できた時は結構な充実感もあるのも事実です。マゾですか?
35 職人に話しかけると外国人で話が通じない
外国人技能実習制度ができて、現場にも外国人の方が結構おられます。
彼らは母国で勉強を行い教育されて日本に来るので、結構優秀な方が多いです。
まだ日本語もそこまで堪能では無いのでアイサツをしても笑顔でほほ笑まれて終わりな場面もあります。
36 B型が多い
完全な偏見です。現場監督にはB型が結構多い気がします。唯我独尊や熱しやすく冷めやすいや変わり者が多い特徴でしょうか?
ちなみに私もB型ですけど何か?
37 入社時より体重増なひとがほとんど
不規則な生活に加え、早食い・どか食い・週末ゴロゴロで体重が増加してしまいます。
10 kg増えて一人前なんて完全に間違った格言を残す先輩もいました。
38 冬場のヒートテックは必須
とにかく冬の現場は寒いです。雨も降ろうものなら体の芯から冷えます。そんなとき重宝するのがヒートテックです。
季節がわり10月頃から着始めてもいいくらいかも
39 意外と給料は高くない
一部上場企業でも、資格を沢山持っていてもインセンティブな働き方では無いので給料はそんなに高くありません。
平均水準より少しいいくらいでしょうか?それでも日頃の辛さを考えるともう少しもらってもいい気がします。
40 入社3年目くらいからゾンビ化してしまう
業務になれてくる3年目くらいで、将来の不安を感じ始めます。コレこのまま続けられるの?一生この忙しい状態が続くの?現場マンは誰でも抱く感情です。30歳付近であれば公務員に転職したり、順公的機関に転職する人も多いです。
若手がやめてしまうと、中堅にその分負担が回ってくるのでかなりキツイ状態になる場合もあります。
この時期を過ぎると目が死んだゾンビ化状態で働く人も多いです、なんとかならないものかと。
41 常に胸ポケットにカッターを入れている
梱包をほどく、部材をバラす際、カッターは必需品です。常にポケットにはペンとカッターが刺さっている人が多いです。
42 意外と機械音痴
設備品は日々進化していきますし、IoT機材も最近は多くなってきました。おじさんの現場監督はそんな機械についてこれるはずもなくTVの接続くらいが限界の方もいます。ネットが入ると一気にフリーズします。
43 お店の店員に優しくなれる
クレームを多く受けつける現場監督は、接客業の辛さを十分に理解してます。店員の小さなミスは大きな器で受け止める。
そんな心持ちの人も多いですね。
お店で水が出てこなくても、「あぁ忙しいんだろうなぁ、私のことは後でも大丈夫だ!安心しろ」くらいの心の余裕が欲しいですね
44 犬や子供になつかれるまで時間がかかる
急に知らないおっさんがきたら、そりゃ吠えますよね。子供も同じ目線を合わせるようにしてます。
子供になつかれればこっちのものです。多少の不具合も子供を最優先に考えて行動すれば親御さんも安心してもらえます
45 コンビニで余計なものを買いがち
口寂しくなっととき、一時期コンビニのグミにハマっていました。
よく見ると結構なカロリーで愕然とした思いがあります。
無作為に新しい飲み物やデザートなど買ってしまいます。間食は大敵ですね
46 大雨や台風は生きた心地がしない
しっかりと仮設を組んでも災害級の自然現象はホント生きた心地がしませんね。
翌日朝に電話がなったらもうドキドキが止まりません。カーポートが吹っ飛んだ、雨漏りが発生したなど全部現場に降りかかります。
仮設トイレがひっくり返ったらもうね。ご想像にお任せします。
47 意外と褒められる場面は少ない
営業は売り上げ、設計は素晴らしい提案、建設は・・やって当たり前。厳しい実情です。
納期に図面通りに収めるのがどんなに大変なことか、苦労はしますが苦労をわかってくれることは少ないです。むしろ怒られることが多いかも
48 現場監督は偉いと勘違いされる
職業を明かすと「すごいね」とか「偉いんだね」とか言われますが、実際はそんなことはありません、
偉ぶっても何ひとついいことはありませんし、むしろいつも人の動向を気にかけ平身低頭で作業お願いする。
そんな感じが現場監督とくの実情かもですね。
49 同期がほぼいなくなる
仕事に疑問を感じ退職していく同期も多いです。気づいたら同期が数名しかいない場合も多いです。
斜陽産業になりコレからも人数は減っていくでしょうね。
50 FMラジオをつけているので流行りの楽曲がわかる
移動中はFMなどをつけているため流行の楽曲に詳しくなってきます。おじさんでも若い人の音楽を知っているのは半分このせいなのではないでしょうか?コレはいいことですね
まとめ
現場監督は楽しい部分とそうで無い部分がはっきりと分かれ、過酷な業務にもなってきますので忍耐が問われる働き方ですね。今の時代、忍耐って言葉は古臭く自分に合ってなければ次のステージに転職する方も多いです。
そんな中で仕事の楽しみを見つけ出し日々邁進していくことはきっと自分のためにもなってきます。
現場監督で現在つらい思いをされている方の一時の清涼剤になればとまとめました。
では明日からも頑張りましょう!!