現場監督のお仕事

出会いが無い!「現場監督」の婚活事情はこれで解決!

 

現場監督の仕事をしていると、出会いが極端に少ないです。

朝早く夜遅くて、さらには休日出勤も多い業会です。現場に行ってもおじさんだらけ。

そんな中、出会いを求めようとしても結構ハードルが高く、

職場結婚か独身のままの方も結構います。

同じ職場でお付き合いになればまだ救いはありますが、女性職員もそもそも少ない、

もしくは既婚であればその線も通じません。

では、どうすれば良いのか?いくつかの方法をまとめました。

忙しい中でも、出会いを求める方に参考になれば幸いです。

 

忙しくて出会いがないよ〜
忙しさのせいにしてたら、いつまでも同じだよ

まずは行動してみよう!

 

では行ってみましょう!

 

目次

街コンに参加する

出会いを気軽に求めようとすれば、自治体や企業が主催するパーティーに参加するのもいいと思います。

仲間と参加して、話が盛り上がれば次へのステップにつながりやすいです。

・自分はニッチな趣味だから合う相手がいない

・誘える仲間がいない

・結構相談所はハードルが高くて行きたくない

そんな方には気軽に参加できる、街コンはいかがでしょうか?



一人での参加趣味に特化したパーティーなど、自分に合う内容のものが探せると思います。

ご参考にしてみてはいかがでしょうか?

 

結婚相談所を探してみる

一刻も早く結婚までたどり着きたい方は、やはり相談所にエントリーした方が早いです。

結婚相談所に登録するのは、なんか嫌だという方その理由は、

・登録だけで身にならないのでは?

・プライバシーの保護が心配

・色々比較したい

そんな方にはこちらのサイトがぴったりだと思います。大手の会社が参加しており、一括で数社を比較・提案してもらえます。

手間もかからず簡単ですので、一度参考にしてみてはいかがでしょうか?



 

職場で探す

従業員の多い会社であれば、異性の社員もそれなりに多いと思います。

仕事上の接点もあれば親密度も増していき、徐々に趣味やプライベートの話も出てくるはずです。

ただし、時間も掛かりますし、変な方向に行けばハラスメントの対象にもなってしまいます。

自然発生的なものですのであまり期待はできないと思います。

 

まとめ

現在、日本人男性の25%は未婚だそうです。

忙しい職場で出会いを探そうとしても時間とタイミングが合わないと、

婚期がいつまでもきそうにありません。

最初の一歩は大変ですが、自らの行動でチャンスを作り出すのが一番の近道かと思います。

仕事もプライベートも充実した人生を送りたいですね。私も一歩目の勇気を踏み出そうと思います。




-現場監督のお仕事

© 2025 マスブログ Powered by AFFINGER5